母の施設入所を考え準備【コロナ終活186日目】

おはようございます。終活生活186日目。9月29日。

コロナニュース

終息のシナリオは?弱毒化してる? 識者に聞くコロナの最新情報
【独自】新型コロナ入院「高齢者」「持病」の人に限定 10月中旬から
全国で新たに531人の感染を確認 3日ぶりに500人上回る 死者は7人増
“インフルエンザ”予防接種の時期は?

インフルエンザの時期は。流行しない事を願います。
医療従事者様。今日もありがとうございました。

久しぶりに花の手入れ。
ネットに絡んでなかった。今日気がつきました。ツルをネットに。



3度目。どうしても枯れてしまう。これでダメならサボテンかな。
色々なタイプの植物を試しているのですが。
料理にと思い。小唐辛子。上手く育って。

花が終わったのでそろそろ室内に。
プランターの土も綺麗にして室内に。
腰痛が。とりあえず、栗ペーストを使用して。

マロンケーキを

終活生活186日目。無事終了しました。ありがとうございました。
皆様の健康を願います。

第2弾。片隅始まる。
母の施設入所を考え準備はじめる。
入所申し込みのタイミングはまだ未定。
入所申し込み前にデーサービス・ヘルパー・ショートステイでお試し。母の気持ちを確認する為。
母の体重増・筋肉回復を応援します。

この記事を書いた人

アバター画像
だんだん

フォローお願いします