めまいで点滴【コロナ終活142日目】

おはようございます。終活生活142日目。8月16日。

コロナ関連ニュース

コロナ・他者との共存。考え方の違いをどう対処するか。
手洗い・うがい・マスクで自身を守る。

終活生活142日目。点滴8日目。
めまいの症状で点滴再開。
日曜日でも対応可能。ありがたいサービス。
高齢になると不安から眠れなくなったり・食欲が落ちたりするので早めの対応。

トイレ利用で滝のような汗。
動作が鈍くなっているので時間がかかり、連日の暑さにやられる。
水分補給しても直ぐに汗に。

在宅での点滴はありがたい。
連日の暑さで通医は大変。移動だけでまいってしまう。
医療従事者様。今日もありがとうございました。


毎日の日課に


気分転換と日常に感謝
1日1日を大切に

母に変化。
感謝の言葉が増える。
食事を優先するようになる。規則正しい生活に戻る。
努力が感じられる。
頑固で自分のやり方をゆずらなかったのに。

食事の大切さと規則正しい生活が必要と認める。
看護が楽になりゆとりも。

体重増になるよう応援します。

今日も無事終了しました。ありがとうございました。皆様の健康を願います。
看護師との会話はありがたい。色々な話しをしてくださるので。
母には良い勉強に。


明日も日は登る。コロナと共存頑張ります。

この記事を書いた人

アバター画像
だんだん

フォローお願いします