23年前の書類を探す【コロナ終活200日目】
おはようございます。終活生活200日目。10月13日。
コロナニュース
色々な事がわかってきたがやる事は同じ。自己防衛しかない。
コロナに感染して後悔するより我慢して予防をとる事に。
コロナと共存目指してきたが先日の人混みにおじけづく。
終活生活200日目。無事終了しました。
医療従事者様。今日もありがとうございました。
午前中書類を揃えれる。23年前の書類を探す為各方面に電話する。
10年保存が目安なので見つからず。デジタル化以前なので難しい。
午後から母の今後について調べる予定でしたが気分が乗らず頭痛が。
ストレスで胃痛も。
母自身の事なので自分で決めて欲しいのに丸投げ。
楽に思うが逆に決めづらい。
コロナ禍で面談・施設見学が難しいので中々思うようにいかず。
電話だけでは表情が見えないので決断が難しい。
コロナ禍で母の生活は180度かわりました。
この先気持ちは変わらないのかが心配。
今は良いけど3カ月後半年後が心配。
後悔しない人生を送って欲しい。
母の体重増・筋力回復を応援します。
現実逃避で庭のプランターの片付け。
金魚鉢の掃除と新しいマツモ
新しい住処はいかがでしょう。
皆様の健康を願います。
この記事を書いた人

この投稿者の最近の投稿
コロナで終活2020年11月3日次のショートステイ先【コロナ終活220日目】
コロナで終活2020年11月2日神社に参拝【コロナ終活219日目】
コロナで終活2020年11月2日ハロウィン。ブルームーン【コロナ終活218日目】
コロナで終活2020年11月2日マグロ解体ショー【コロナ終活217日目】