施設見学・体験は重要【コロナ終活152日目】
おはようございます。終活生活152日目。8月26日。
コロナ関連ニュース
- 「人工肺ECMO」45日目の生還 61歳理容師の壮絶告白
- コロナ患者でほぼ埋まる病床…ウイルスを外に漏らさない陰圧室も足りず簡易テントに 医療現場が訴えた窮状
- インフルエンザ ワクチン「高齢者などから順に接種を」厚労省
コロナと共存。インフルエンザも。
医療従事者様。今日もありがとうございました。
イチジクが豊作。
メダカに癒される。
コラボ
母の決意。
コロナ禍で選択肢せばまる。
本当にこれで良いのか。
悩みすぎてメンタル崩壊。
コロナを怖がらない為にどうしたら良いのか。
親の看護の選択は自分の事よりきつい。
同じ方向を目指すのは難しいのか。
終活生活152日目。無事終了しました。
ありがとうございました。皆様の健康を願います。
エンディングノートより。施設見学・体験をしとけば良かったと後悔。
必要になってから探すのは難しい。
後悔しない選択はあるのか。
終の住処は見つけられるのか
本人が探してくれるのが一番良いのだけど。
どうしたら良いのか。
この記事を書いた人

この投稿者の最近の投稿
コロナで終活2020年11月3日次のショートステイ先【コロナ終活220日目】
コロナで終活2020年11月2日神社に参拝【コロナ終活219日目】
コロナで終活2020年11月2日ハロウィン。ブルームーン【コロナ終活218日目】
コロナで終活2020年11月2日マグロ解体ショー【コロナ終活217日目】