緊急事態宣言の一部解除【コロナ終活48日目】

おはようございます。今日も無事朝を迎える事ができました。ありがとうございました。
終活生活48日目。5月14日。

前日(5/13)の終活日記
[st-card id=1404 ]

コロナ関連ニュース

  • 西村担当相 緊急事態宣言の一部解除を国会報告
  • 解除基準「10万人当たり0.5人」目安で検討 専門家会議
  • 防護服やフェースシールド20分かけ着用…コロナと闘う医師や看護師「自分も感染するのでは」
  • ごみ袋で防護服、「発明家」の看護師が考案 3分で簡単
  • 女性医師、偏見に苦しむ…「風下にウイルス飛んだら責任取るのか」電話相次ぐ
  • うんざりな解約

    解除でどうなるのでしょうか?
    このまま夏が来ると良いのですが。
    9月入学はどうなったのでしょうか。

    今日も電話のやり取りで一日が過ぎました。
    昨日、書類が届いたので確認したところ間違えが。
    そのやり取りで3時間。

    受付場所と報告場所が違う為、やり取りが出来ず。
    あっちで待たされてこっちで待たされ、電話の前から離れる事ができませんでした。
    また、解約一つにしてもアナウンスが長く一度切ってしまうと初めから。うんざりです。
    まだ、アナウンスまでいけば良いのですが、かかりづらく、おかけ直し下さいに。

    ここでもコロナの影響が。
    人数を減らし対応させていただいています。のアナウンス。

    ここ3日この調子です。
    それでも、8割近く進みました。

    保険の見直し、解約。
    振り込み先・引き落としの変更、解約。
    ポイントとカードの確認・解約。
    電子マネーの確認・解約。

    カード一つにしても、いろんなものが、紐ついている時代だと実感しました。
    作成する時は一箇所ですみますが、解約になると一箇所ではすみません。
    紐ついた会社毎の解約になります。
    作成した時はポイントもたまり便利なのですが、解約は大変です。
    また、結局ポイントも使い切る事が出来ない仕組みです。
    とにかく厄介です。

    かなりのポイントカードを捨てました。
    電子マネーの紐つけは難しく、アプリもあるので、難しいです。
    てこずっています。電話もつながらないし。

    庭にも出れず、ひたすら電話の前で過ごしています。
    待たされるのも嫌なので折り返し頼むのですが、他の事を始めてしまうと、電話に出られず、折り返ししたりと。
    結局何も出来ず、電話の前で過ごす事に。
    窓口で待たされるのも嫌ですが、進み具合がわかるので、やはり電話より直接店舗の方が楽だと実感。
    電話での言葉のやり取りは難しい。

    アナウンスも勘弁して欲しいです。
    コンピュータ化されたらもっとこうなるのでしょうね。

    人の優しさや気配りはコンピュータにも出来る時代がくるのでしょうか。
    便利なようで便利でない事も増えたような気がします。
    少し聞きたい事なのに時間がかかります。

    家にいて出来る事ですが、やっぱり外にでて人と関わりたいと思います。
    その方が大変だけど楽。

    早く治療薬ができますよう。願います。
    今日も医療従事者様・生活関連者様。ありがとうございました。

    終活生活48日目。無事終了しました。ありがとうございます。


    水耕栽培うまくいっています。
    これからは我が家の定番になりそうです。
    見た目も緑なのでいやされます。

    水槽掃除と新しい水草をいれました。
    水草がいつもの店でないので少し心配です。
    メダカの産卵はいつ頃になるのか楽しみです。




    コントラスト

    安倍総理、緊急事態宣言解除の39県の住民に「3つのお願い」
    感染0人を目指しましょう。
    うつさない・うつらない。
    治療薬ができるまで頑張りましょう。

    皆様の健康を願います。
    ご自愛下さい。

    48日目について

    ある程度の予想通り当初の14日にほとんどが緊急事態宣言を解除。
    諸外国のような自粛は見られませんでしたが、それでも、良心のある方たちが無理なく自分や誰かのために気をつけた結果がでました。
    埼玉はというと、緊急事態宣言はそのまま。
    ただし、解除された県と変わらぬ生活だろうと予想しております。
    なぜなら、7日に解禁されていると思い込んでいるからです。

    たしかにゴールデンウイークの1週間ほどは自粛に付き合った業者もおおいはず。ですが、元々休みの方も多い。
    結局、雇い主・事業主に関しては、従業員にただで金を払うようなこともしたくないし、止めるわけにはいかないので、店を開くわけです。
    仕方ないですが、結局は、悪しき前例になったような気がします。緊急事態宣言。
    ここから先、緊急事態宣言の効力に関して、議論が必要になるでしょう。

    もし、諸外国のような致死率の高さを有していた場合、日本はどうなったでしょうか。
    良い教訓どころか、余計ボケを蔓延させる結果につながってしまったと思います。

    助かった命は多いですが、次にこういうことが起きてしまった場合、正しい対応を国民がとれないという状況になってしまいました。
    あのとき自粛しても意味なかったという経験が足を引っ張りかねません。

    コロナ以外いろいろな議論はあると思いますが、しっかりといろんなことを想定した大災害の対策をお願いしたいと思います。

    フォローお願いします