狭山市入間川で団地の鍵交換
ご新規の不動産からご依頼いただきました。
川越市在住、東上線ユーザーなのですが、縁あって狭山市方面にもよく行っており、今回は、その方面の不動産からでした。
今後とも、よろしくお願いします。狭山、所沢方面にもサービスを広げていきたいと思います!
記念すべき1本目の鍵交換は、MIWAの面付け錠前。
別の物件で見積もり依頼をいただいたときも、この面付け錠だったので狭山市はこのタイプが多いのかも?と、思ってしまったり。
もちろん、在庫しているシリンダーで、その日に対応可能です。
MIWAからMIWAの鍵へ
今回はシンプルに同じ鍵への交換対応です。
シリンダーの使い回しもリスクです。
入居者の人は安く抑えたいという気持ちはあると思いますが、防犯上、シリンダーが新規なのか確認できるならしたほうが良いかもですね。


MIWAの面付け錠前でした。
KODAIのタイプに注意
こちら扉から一式を一旦外して、シリンダーを交換します。
同じMIWAでも、様々な形があるので、在庫がいくらあっても足りなくなりそう。基本的なものは在庫していますが、たまに特殊な鍵にあたることも。
その中で今回はメジャーな方。一軒家ではあまり見かけないタイプですが、アパートや団地ではよく見かけます。
面付けタイプの鍵は1つではないのも、在庫としては厄介な所。先日は、違うタイプの交換でした。


丁寧な交換作業を心がけています。


同じ鍵なので、見た目は同じ。
無事に鍵交換完了です。この日はそのまま、狭山市内の別の見積もりに向かいました。
狭山市で鍵屋さん探している不動産いましたら、料金のご案内に訪問させてください!
この記事を書いた人

-
【鍵】埼玉県川越市を中心に、不動産向け鍵交換
【マーケ】ホームページ制作および運営/動画制作/写真撮影
【伴走支援】計画書作成&実行の業務支援
「とりえ」を活かし、共に走るパートナーとして、クライアントの成長へ貢献する
この投稿者の最近の投稿
作業事例2025年8月16日坂戸市緑町でマンションの鍵交換
作業事例2025年8月15日狭山市入間川で扉の鍵交換
作業事例2025年8月7日狭山市入間川で団地の鍵交換
作業事例2025年7月11日ふじみ野市上福岡で戸建ての鍵交換