狭山市祇園でアパートの鍵交換

不動産業者様より、アパート玄関ドアの鍵交換のご依頼をいただきました。
どうやら海外製のメーカーの鍵がついているようです。
同じメーカーではないですが、別の海外製メーカーの鍵で対応させていただくこととなりました。

Kwiksetの鍵交換

クイックセットは、在庫として扱っていないので、取り寄せの対応となりましたが、商社さん在庫があったのですぐ対応できました。
今は、一つ在庫を用意しています。業者様から、この物件でまた交換があったときにすぐ対応できるようにです。

金ピカに輝いているシリンダーですが、鍵はギザギザしたタイプで、防犯性もそこまでといったところ。
防犯性能も含めて、交換はディンプルキーでの提案となりました。

念の為、現場調査のときは、いろんなサイズを測っておきます。
不測の事態に備えるためでもあります。丁寧かつしっかり。万が一、枠にハマらないみたいなことがあったら大変なので。
このチョイスの部分が一番大変な部分といっても過言ではありません。

基本、気をつけるのは扉の厚みではありますが…落とし穴に注意です!

KwiksetからKABAへ

KABAは、意外と身近な存在として結構見かけることも多く、なんとなく言葉の響きも相まって日本メーカーっぽいイメージですが、スイスのメーカーです。
交換前のKwiksetは、アメリカのメーカーですので、日本国内で、アメリカからスイスへ交換。国際的。

ちなみに鍵を外すとこのような形で、かまぼこ型の謎パーツがあります。
ここが大事で、ここがうまくマッチしないと、鍵がかからないようなイメージ。

無事に交換完了です。
以前の鍵よりも、輝きが増したように見えます!

またのご依頼をお待ちしております。

この記事を書いた人

米谷 竜太
米谷 竜太
【鍵】埼玉県川越市を中心に、不動産向け鍵交換
【マーケ】ホームページ制作および運営/動画制作/写真撮影
【伴走支援】計画書作成&実行の業務支援
「とりえ」を活かし、共に走るパートナーとして、クライアントの成長へ貢献する

フォローお願いします