おはようございます。
今日も無事朝を迎える事ができました。ありがとうございます。
終活生活45日目。5月11日。
-
-
解約などの手続き【コロナ終活45日目】
おはようございます。 今日も無事朝を迎える事ができました。ありがとうございます。 終活生活45日目。5月11日。 前日(5/10)の終活日記 今までの終活日記 早朝に苗の手入れ。 昨日の苗が心配だった ...
早朝に苗の手入れ。
昨日の苗が心配だったので。
小さな苗も太陽に向かって元気。
再び花が。
ミニバラを外に。
収穫間近。
植物の生命力には感動。
コロナ関連ニュース
この数字をどう受け止めるかで、日本のこれからが。
現実にひきもどされます。現場はどうなっているのでしょうか。
医療従事者様。今日もありがとうございました。
ご自愛下さい。
皆様を応援しています。
満開。
今日は、先日の続き。解約・訂正・見直しの手続きを行いました。
残された者がわかるよう整理しました。
なかなか、電話がかかりにく、思いのほか時間がかかってしまいました。
また、直接店舗に行かなければならないものもあり、時間がかかりそうです。
電話を待たされている間にパンを焼きました。
捏ねない・発酵しないパンのアレンジです。
9個分を一つにしました。
外はハードで中はもっちりです。
終活生活45日目。無事終了しました。ありがとうございました。
私の好きな風景
雪解け
コロナが収まり日常を取り戻しましょう。
45日目について
延長したはずの自粛要請に関しては、全く意味のないものに。
それでも、一部の優良な方たちのおかげで、感染者数も減ってきていますね。
ただ、無症状の場合に、検査することのデメリットがおおく、実際に検査をしない人も多いでしょうから実態はわからず。
強制的にやれば、知らない間にコロナだったという方はいるはず。
ただし、今は、これでいいと思います。
未だに医療現場は大変だというニュースもありますし、
落ち着くまでは、検査も控えてもらって、一旦体制を戻さないと。
致死率は他の国に比べてだいぶ低いようにも感じるので、
どうにか学校再開する地域が増えればいいけれど。
コロナに関してできていることは自粛くらい。
なんとか他にできることはないかなと。
考えたけど、まだまだ何もできてません。
やらなくては。