動画編集楽曲作成を勉強中

僕は小室哲哉さんが作る曲が好きです。
メロも歌詞も、編曲も。
子供の時から、すごく憧れています。
自分は楽器をひくことができません。
なので、シンセサイザー扱える人がとっても羨ましい。

そんな遠い憧れだったものが、少し近づいて、実際に形になりました。

動画編集をスタート

自分のスキルを増やそうと動画編集をはじめました。
動画編集はしたことがあるのですが、macで作っていました。
macで再開したかったのですが、古すぎて限界でした。つけたら落ちてしまいます。
メインは、windows機なので、ソフトを揃えるところからはじめました。

そんな形で動画編集を始めたところ、
動画編集仲間が増えて、音楽系の動画をあげている友人と繋がりました。

そんな友人とユニットを組んで、一緒に楽曲を作らせていただくことになりました。

自分にできるのは歌詞をつけることくらい。
ほとんどを友人が行い、1ヶ月1本ペースで、5月から3本youtubeに投稿しました。

ある程度のバランスをとろうと、自分も作曲を始めてみたいとcubaseというソフトを購入しました。
動画編集で自分で音をつけられるとクオリティも上がるだろうという意図もあります。

今月8月。自分が作詞作曲編曲を行った曲を投稿することができました。

色々とアドバイス等、教えてもらいながら、ついに完成させることができました。

今後は、この音楽活動を頑張りつつ、個人的な仕事に繋げられれば良いなと思います。
色々と流行りに遅れながらも、食らいつけるようがんばります。

作曲家になる方法

自分で作るに至った理由としては「小室哲哉」がキーワードではあるのですが、
作曲担当が、プロを目指して頑張りだしたということもあります。

実際問題、自分の曲が、CMやドラマ、アニメ等に採用されることがあると思いますか?
その方法が、事務所に所属するということ。そして、コンペを勝ち抜く。
その1つ目の、事務所に所属するために、事務所へ提出する楽曲を2曲作り出しました。

そこに集中するために、という理由もありました。
個人的にすごく好きな曲を書いてるので、ほんとに応援してます。
挑戦できるチャンスがあるならやったほうがいいですよ。

また、ユニットで名前が売れる可能性もなきにしもあらず…な現代。
PRなど考えながら頑張りたいと思います。コバンザメ式に売れたらラッキーなので、期待してます。
新曲を早く聞きたいのに、しばらく聞けてないので、過去の曲聴きながら楽しみたいと思います。

フォローお願いします